忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

言語の本の例示に「おとめ座」と「ニャンニャン」があった……しかも同じ頁に。一発変換「グラ公上級大尉」と「娘娘」です。
思わず付箋付けてしまったけど、自分が欲しい情報は一つも載っていない箇所だという……集中してねえ。

違う本ですけど、アルファベットの頭文字略語の事が書いてある項で、「日本語だと子音と母音が基本1セットだからそういう事は殆ど起こり得ないだろうけど」みたいな事が書いてありました。
これ書いた時は、この人KYとかが流行するなんて考えもしなかったんだろうな。言語は流動的で結構変化の激しいものなので否定はしませんが、ぶっちゃけここまでくると記号というより暗号なんじゃなかろうか……。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[07/19 龍芽 雪弥]
[06/01 t_sh]
[08/31 龍芽 雪弥]
[08/30 ゾニ]
[07/19 蒼麻]
HN:
龍芽 雪弥
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索

Copyright © [ dokomadekakeru ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]