×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FFⅦCC、クリアしました!調子に乗ってエンディングは2回見ました…。
レベルやマテリア等継承して始めからできるので、もう一回ゆっくり進めます…描きたいシーンが沢山…。
レベルやマテリア等継承して始めからできるので、もう一回ゆっくり進めます…描きたいシーンが沢山…。
ダークサンダガ強すぎ…敵によっては9999ダメージ食らうので、敵が複数のときは大抵こればっか使ってました。おかげでジェネシスがあっけなく…ジェネシスアバター戦でも呼び出されるミニ達は一撃で倒せました。というか剣攻撃していたら勝手に巻き込まれてくれるので…。ムービーの女神(?)がすごくきれいで驚きました。彼女は一体なんだったのか…ライフストリームがあったし、星のイメージ?気になります。
神羅兵戦でも最後の悪足掻きに大量虐殺。たまにミサイル避け損ねてましたが、HP+200%とMP+30+80+100%なるマテリアドーピングと神羅兵1000人組手(ミッション)での経験により楽勝。ただ、D.M.Wで皆の映像が流れて画像が消えてしまうところでしんみりしていたらちょっと危険でした。
2回流れるとエアリスの画像だけになり、神羅兵3人とかなりザックスの動きがかなり鈍い状態で戦わなければならないんですが、この3人いくら攻撃しても死にませんでした(死んでもらっても困るんですが)…死ぬとしたらHP50000以上かと。一定時間経過で強制的にザックスのHPが0になってエンディンクに進んでしまうので、HP1の時に必死に回復しようとしてみたり、リレイズ掛けたりしてみました。やっぱり無意味でした…ザックス助けたかった。
エンディングもきれいでした。血が雨で滲む表現なども、アップになっても違和感がありませんでしたし。
エアリスが何かに感づいて上を見上げるときの顔が、一瞬ですがとても印象に。PVにもあったシーンですが。
「俺の誇りや夢、全部やる」ていう言葉で涙腺がかなり危なくなってしまいました…なので「俺?ゴンガガ」のシーンがあったこと、一回目では気付きませんでした。「トモダチ、だろ?」のあとのザックスの微笑みがすごく優しそうで、ザックスいい人だ…。
で、クラウド「忘れない」言っていましたが、この後オリジナルではきれいに忘れてソルジャー1stになりきってますよね。どうすればあそこまで記憶がねじれたのか…!ラストでクラウドが列車の上に乗っているシーンの「俺はクラウド。ソルジャー クラス1st」のところで嘘付け!ってつい突っ込んでしまいました…そんなFFⅦが大好きです!
そういえば、ジェネシスがDCのシークレットエンディングに出てきましたが、続編まだあるんでしょうか…セフィロスもまだ思い出になりたくないようですし。
神羅兵戦でも最後の悪足掻きに大量虐殺。たまにミサイル避け損ねてましたが、HP+200%とMP+30+80+100%なるマテリアドーピングと神羅兵1000人組手(ミッション)での経験により楽勝。ただ、D.M.Wで皆の映像が流れて画像が消えてしまうところでしんみりしていたらちょっと危険でした。
2回流れるとエアリスの画像だけになり、神羅兵3人とかなりザックスの動きがかなり鈍い状態で戦わなければならないんですが、この3人いくら攻撃しても死にませんでした(死んでもらっても困るんですが)…死ぬとしたらHP50000以上かと。一定時間経過で強制的にザックスのHPが0になってエンディンクに進んでしまうので、HP1の時に必死に回復しようとしてみたり、リレイズ掛けたりしてみました。やっぱり無意味でした…ザックス助けたかった。
エンディングもきれいでした。血が雨で滲む表現なども、アップになっても違和感がありませんでしたし。
エアリスが何かに感づいて上を見上げるときの顔が、一瞬ですがとても印象に。PVにもあったシーンですが。
「俺の誇りや夢、全部やる」ていう言葉で涙腺がかなり危なくなってしまいました…なので「俺?ゴンガガ」のシーンがあったこと、一回目では気付きませんでした。「トモダチ、だろ?」のあとのザックスの微笑みがすごく優しそうで、ザックスいい人だ…。
で、クラウド「忘れない」言っていましたが、この後オリジナルではきれいに忘れてソルジャー1stになりきってますよね。どうすればあそこまで記憶がねじれたのか…!ラストでクラウドが列車の上に乗っているシーンの「俺はクラウド。ソルジャー クラス1st」のところで嘘付け!ってつい突っ込んでしまいました…そんなFFⅦが大好きです!
そういえば、ジェネシスがDCのシークレットエンディングに出てきましたが、続編まだあるんでしょうか…セフィロスもまだ思い出になりたくないようですし。
PR
この記事にコメントする